現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【後輪駆動のスーパーカー】アウディR8 新型「パフォーマンスRWD」発表 V10エンジン強化

ここから本文です

【後輪駆動のスーパーカー】アウディR8 新型「パフォーマンスRWD」発表 V10エンジン強化

掲載 更新 6
【後輪駆動のスーパーカー】アウディR8 新型「パフォーマンスRWD」発表 V10エンジン強化

全モデルが「パフォーマンス」に

執筆:Felix Page(フェリックス・ペイジ)

【画像】新型アウディR8パフォーマンスRWD【ライバルと写真で比較】 全94枚

翻訳:Takuya Hayashi(林 汰久也)

アウディR8の後輪駆動モデルが欧州で改良を受け、パワー、トルク、ダイナミック・パフォーマンスが強化された。

これまで「R8 V10 RWD」と呼ばれていたが、最新モデルからは「R8パフォーマンスRWD」に変更される。つまり、R8の全モデルに「パフォーマンス」の名が与えられることになる。

全体的なデザインはそのままに、「R8のモデルレンジをより強固にトップに立たせる」ことを目的とした改良が施されている。

ランボルギーニ・ウラカンと共通の5.2L自然吸気V10エンジンを引き続き搭載しているが、最高出力は570ps、最大トルクは56kg-m(30psと1kg-mの向上)となった。静止状態からわずか3.7秒で100km/hに到達し、最高速度は328km/hに達する。

従来通り、7速Sトロニック・オートマチック・トランスミッションと機械式LSDを介して後輪を駆動する。

クーペをコンバチを引き続き設定

R8パフォーマンスRWDのボディタイプはクーペとコンバーチブルが用意されており、重量はそれぞれ1590kgと1695kgとなっている。

コーナリングでの「より正確な反応とフィードバック」を実現し、低速域でのコントロール性を向上させるというダイナミック・ステアリングがオプションで用意されている。

デザインや装備は、バッジの違いを除いて、4輪駆動の最上位モデルであるクワトロとほぼ同じ。19インチのツインスポークアルミホイール、ナッパレザー・スポーツシート、12.3インチのバーチャルコックピットなどを標準装備している。

また、オプションのエディション・パッケージでは、ブロンズカラーの20インチホイール、カーボンファイバー製サイドブレード、ブラックバッジ、Bang&Olufsen製サウンドシステム、レッドのブレーキキャリパー(4輪駆動モデルにはカーボンセラミック製ブレーキディスク)が追加される。

R8パフォーマンスRWDの受注は、欧州では10月21日から開始される予定。価格はクーペが12万6885ポンド(1930万円)、コンバーチブルが13万5575ポンド(2060万円)からとなっている。

こんな記事も読まれています

商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • R8も廃盤ですね。
  • たまーに0〜100kmh加速の紹介で、
    0〜100kmh加速を3.2秒で駆け抜ける
    とかいう言い回しをみかけるけど文としておかしいと思わないのかね。

    その速度に到達するまでの時間の話なんだから、駆け抜けるなんて表現当てはまらないだろうに。

    この記事みたいな書き方にするか、
    0〜100kmh加速は3.2秒。
    だけでいいのに、って常々思っている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3091.03508.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

568.72498.0万円

中古車を検索
R8 (クーペ)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3091.03508.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

568.72498.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村